 
						
						

パダンライトはバリのパイプラインと呼ばれる名高いレフトハンドブレーク”パダンパダン”のわずか50mほど手前でブレークするコンパクトなレギュラーの波。
お隣のエキスパートオンリーのパダンパダンとは異なり、初心者には絶好な緩くて柔らかい波が割れるポイントです。
小さな湾上になっているパダンパダンビーチの中心には、地形が深くなっている為チャンネルがあり、そのチャンネルの左手がパダンパダン、右手がパダンライトのポイントとなっています。
パダンライトのベストシーズン

パダンライトのベストシーズンは風が無風もしくはオフショアーになる3−11月の乾季。
お隣のビッグウェーブポイントのパダンパダンとは異なり、小さなうねりにも敏感で腰サイズの波が入ってくればサーフィン可能なコンディションとなります。
パダンライトのベストサイズ&タイド

30mほどのショートなブレイクはスモールサイズからサーフィン可能ですが、少しでも波が大きくなるとクローズアウトしやすく、腰~肩サイズまでがBESTコンディションです。
波のサイズが頭を超えてもサーフィン可能ですが、沖に向かうカレントが強くなり、自分のポジションを保つのに常にパドリングが必要なので初心者には少々ハードなコンディションとなるでしょう。
ポイントはリーフが浅くロータイドの潮周りではサーフィン不可能。ミドルタイドからハイタイドにかけて良い波が立ちます。
パダンライトの波質

コンパクトな波でテイクオフが簡単。波のブレークの速度がすごくゆっくりしているのでロングボードや初心者サーファーに向いているポイントです。
波を乗り終えると最後は地形が深くなり波が消滅するのでショアーブレイクに巻かれることもなく安全にサーフィンを楽しめます。
パダンライトでサーフィンする時の注意点

サーフスクールやレッスンなどが多く行われているので初心者サーファー通しの衝突やトラブルに気を付けましょう。
引き潮時の水深が浅い時間帯はリーフがむき出しとなり危険なので、水深がある程度あるハイタイド前後を狙いましょう。
パダンライトの周辺情報

駐車場有、トイレあり、ビーチ周辺は宿泊施設やレストランなど多数、西洋人サーファー、カップルや家族連れなど観光客でも賑わっています。
| レベル | 初級者 中級者 上級者 + メローでソフトな波質サーフレッスンや初心者にバッチリ | 
|---|---|
| 波のタイプ | レギュラー | 
| シーズン | 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 | 
| ベストサイズ | 腰 腹 胸 肩 | 
| ベストタイド | 1.2m~1.9m | 
| ボード | 5'5~6'0 | 
| ボトム | リーフ | 
| ブーツ | 不要 | 
| ロングボード | 可能 | 
| クタから | 40分 | 
| 最寄りの町 | ペチャトゥ | 
| 売店・レストラン | あり | 
| 宿泊施設 | あり | 
| 駐車場 | あり + ポイント近辺有料駐車場あり | 
 
						
